東京銀座バレンタイン美容室 付属癖毛専門美容学校
http://vallentain.net/
一度でもご来店頂ければ 疑問は解決します。直毛化が解ります。
癖毛の髪の毛が 直毛に変わって行く
B 「栄養」を摂取する。(サプリメント)
C 「栄養」を届ける道。(収斂排除する)
D 「栄養」を働かせる。(自己回復新陳代謝)
「栄養」を届ける道。(収斂排除する)が
理解できる人が なかなか難しい 居ないようですね
髪の毛は 新陳代謝をしているから、
汚れて来て 臭くなって来て ベトベトとして来て
洗いたくなって来て 洗うとサラサラして来て
指がスルッと サラッと通るように なって来て
髪の毛は 新陳代謝をしているから、
洗った後の サッパリとした 風に吹かれて 風に揺られて
これは、綺麗な髪の毛だから 当たり前に感じて
「癖毛」では無い髪の毛の 言い分ですが
それが「癖毛」だったとしたら???
髪が乾いて来たら 髪の毛は曲がり始めて クネクネして来て
ドライヤー・ブローが決まらない 形が決まら無い
梅雨入りすると ブローだって 数時間でウネウネ
こんなにも 髪の毛は生きています。
新陳代謝をしているから、湿気に反応してウネウネして
それなのに 反対の性質の 逆性シャンプーを使うと
雨が降ると 髪の毛は艶が出て来て 引き締まって来て
この状態が 幼稚園の女の子の 髪の毛の
本当の髪の毛の 性質なんです。
美容室の中には 髪の毛は死んでいるから
なんて、髪を触って来た 人の発言とは思えない!!!
「髪の毛」は 生きています。
生きて居るからこそ 10年も生え続けられます。
生え始めて 1mを超えるまで
生きているから 切れたりしないで 手入れが出来ます。
だから本気で①「栄養」を与える。②「栄養」が髪に毛先にまで届く環境
③「栄養」を届ける新陳代謝、流れ。
一気に治して行けば 少しづつ変わり 一年あれば変わりますね。
癖毛は完璧に、直毛が生えて来ます。
東京銀座バレンタイン美容室 付属癖毛専門美容学校